THAT’S THE MUSICAL

>

-Musical songs for you & US!!-

1/19現在満席となっています。
ご予約は一応停止とさせていただきますが、
キャンセル等ある場合もありますので
お手数ですがご予約前にご予約フォームよりお問い合わせください。

2020年1月25日(土)
Open:12:30 Start:13:00

Music Bar Melodia Tokyo
前売り¥2400(+drink¥600)
当日¥2700(+drink¥600)
中学生まで¥1000(+Drink¥600)

AYAJI(Vocal/Piano)
境ゆう子(Vocal)
山崎ここ(Vocal)
斎藤kazu(Guitar)
芳賀一之(percussion)

第一部 Girls ❤Happy talk
第2部 Andrew Lloyd Webberに恋して♪

構成演出: AYAJI 企画制作: 山崎ここ(有オフィスヤマザキ) デザイン:double-em 協力:(有)オフィスヤマザキ

AYAJI

東京都出身。 幼い頃気管支が弱かったため、健康にいいからと、 母親の勧めで中学高校と合唱部へ。 合唱コンクールなどで 高成績を納め、 クラブ活動と共にミュージカルにのめり込む。 昭和音楽芸術学院ミュージカル科卒業後、 フリーで歌や演劇の舞台に出演。 2000年に、歌と踊りと演劇で舞台表現していく集団、「LAVINIA」の立ち上げメンバーとして活動。 2013年に脱退後は、主にライブ活動をしている。 近年はクラウン劇団オープンセサミのライブ公演に、 弾き語り、伴奏者として参加。 文化庁海外交流作品 別役実作「やってきたゴドー」で 各国の公演ツアーに俳優としても参加。 お蕎麦屋さんのライブ「うたごえそば」を自主企画。 夫の俳優森岡正次郎と朗読ライブも企画し上演する。
AYAJI HP

境ゆう子

福岡県出身。幼少時代より歌うことに親しみ、中・高校時代はコーラス部に所属、合唱とミュージカルの公演に青春を捧げました。卒業後ミュージカルの舞台を目指し上京、昭和音楽芸術学院で3年間学び、気づいたらジャズスポット、銀座の歌声酒場、野外コンサート、色々な場所で唄っていました。 舞台女優としても活躍する傍ら、作詞作曲家、ピアニストの澤幡 貴宏とユニット、moonstruckを結成。オリジナルをはじめJAZZやPOP、最近では昭和歌謡まで、ジャンルにとらわれずに軽やかに活動中。今年で15周年を迎え、新アルバムを制作中です。

山崎ここ

Vocalやコーラスユニットで時々ライブに出たり、2年に1回位の割合で企画のオリジナル芝居で役者としても活動中。 また、自社においてアーティストプロデュースを、海外においてはヴォイストレーニング、ストリートライブ、ライブハウスでの公演などを企画しアーティストのメジャデビューをいくつも成功させる。 世田谷区を中心にJAZZ,Pops,ミュージカル曲を指導、生徒は子供から大人まで国籍に関わらず 英語、日本語でのレッスンが可能。また若い脚本演出家、役者をサポートする演劇集団PRAXISではプロデュース公演を行っている。
Instagram
facebook

斉藤KAZU

ギタリスト、作編曲家。

2012年よりプティレコードを立ち上げ、
アレンジ、プロデュースを主に活動中。
最近は、東南アジアのアーティストとコラボ作品をつくり、
インドネシア、タイのスタジオ設立も計画中。

芳賀一之 

はがかずゆき
82年生まれ。
舞台音楽、映像音楽、ライブ演奏など、幅広く活動する傍ら、音楽プロデューサーとしても活動を開始。コーヒー大好き。

KAZUYUKI HAGA MUSIC

    Music Bar Melodia Tokyo
    〒164-0013 東京都中野区弥生町1-9-3
    ロックフォード第2ビル長者橋 B1F

    ▼都営地下鉄大江戸線 西新宿五丁目駅より徒歩5分
    ▼東京メトロ丸ノ内線 中野坂上駅より徒歩7分
    ▼京王電鉄京王線 初台駅より徒歩14分
    ▼東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅より徒歩14分
    080-7118-6349
    http://www.melodiatokyo/
    info@melodiatokyo

     

    Presented by
    office Yamazaki Music Publisher
    https://office-yamazaki.com/

    Facebook
    https://www.facebook.com/office.yamazaki/

    info@office-yamazaki.com